Concept

おみそしるを軸にした和食体験

『金沢おみそしる倶楽部』はお味噌汁を主役にした、日本の家庭料理を提供するお店。

毎日昆布と鰹節から丁寧にとった出汁をベースに、地元農家の畑直送の野菜や日本海の魚介類など、旬の美味しい食材を詰め込んだ味噌汁を作っています。味噌汁を飲んだ時の「ほっ」とする瞬間を大切に、金澤町家を改装した落ち着く空間づくりにもこだわり、2025年5月に開店しました。「一杯のお味噌汁から、北陸の魅力、日本の食の魅力を再発見できるお店」をコンセプトに営業しています。

味噌汁の魅力、日本古来の精神性「調和」をふんだんに味わう 

わたしたちは、丹精込めて毎日仕込むお出汁に、旬の食材を合わせ、独自ブレンドのお味噌を一杯づつ溶いた、心と身体を満たすお味噌汁を中心とした定食を提供しています。

また、日本の四季を感じていただけるように味噌汁の具材や献立を日々変えながら、提供しています。

味噌汁の魅力は、どんな具材もつなぎとめることができる、包容力や柔軟性の高さだと考えます。野菜、豆腐、魚、肉、乳製品、香辛料... どんな食材も合わせることができます。

食材の旨味の調和だけでなく、味噌汁を通じて、人と人の「輪」、人と自然の「和」をつくりたい。野菜をつくる農家さんや味噌を作る醸造家さんに思いを馳せる。旬の食材を通じて、季節の移ろいを感じる。

おみそしる倶楽部の名の下、人と人が歴史や文化、国境を越えて繋がったり、自然を身近に感じるきっかけを作りたいと考えています。

原材料へのこだわり

食材 -ingredients-

地元こだわりの食材
店主自ら生産地に訪れて
厳選した具材

【米】石川県羽咋市産
杉浦さんの有機米コシヒカリ
毎日お店で精米したてを提供
【野菜】石川県産
農家産直旬の元気野菜
【魚】富山県氷見港直送
日本海産のお魚の干物
【卵】福井県産
平飼い福地鶏の卵
【納豆】石川県産
大粒オーガニック納豆

味噌 -Miso-

酵素の生きた生みそ

国産原料100%使用
米味噌・麦味噌を独自でブレンド

出汁 -Dashi-

店内で毎日仕込む新鮮な出汁
本枯れ鰹節
鹿児島県指宿市産カネニニシ製

まろやかで上品な香りと旨みが特長のカビ付け本枯鰹。6ヶ月間じっくり発酵と天日干しを繰り返し旨みを閉じ込めた、最高品質の鰹節です。

__________________

蔵囲利尻昆布
福井県敦賀市奥井海生堂製

北海道の利尻島、礼文島で採れた良質な利尻昆布をさらに一年以上専用蔵で寝かせ、熟成させた、蔵囲昆布。雑味がなく、上品な旨味が特長の昆布です。

background shape

地元こだわりの食材

店主自ら生産地に訪れて
厳選した具材

【米】石川県羽咋市産
杉浦さんの有機米コシヒカリ
毎日お店で精米したてを提供
【野菜】石川県産
農家産直旬の元気野菜
【魚】富山県氷見港直送
日本海産のお魚の干物
【卵】福井県産
平飼い福地鶏の卵
【納豆】石川県産
大粒オーガニック納豆

酵素の生きた生みそ

国産原料100%使用
米味噌・麦味噌を独自でブレンド

店内で毎日仕込む新鮮な出汁

本枯れ鰹節
鹿児島県指宿市産カネニニシ製

まろやかで上品な香りと旨みが特長のカビ付け本枯鰹。6ヶ月間じっくり発酵と天日干しを繰り返し旨みを閉じ込めた、最高品質の鰹節です。

___________________

蔵囲利尻昆布
福井県敦賀市奥井海生堂製

北海道の利尻島、礼文島で採れた良質な利尻昆布をさらに一年以上専用蔵で寝かせ、熟成させた、蔵囲昆布。雑味がなく、上品な旨味が特長の昆布です。

この3つのこだわりをもって

おみそしる倶楽部は心を込めてサービスを提供いたします。

心温まるひとときをごゆっくりお過ごしください。

Experience Japan

当店では食後や食事とともに楽しんでいただけるように、有機抹茶、石川県内外の日本酒を提供しています。味噌汁が室町時代から人々の暮らしの中で親しまれてきたように、抹茶や日本酒もまた、長い年月をかけて日本文化に根づいてきた嗜好品です。

また、店舗2階の空間を「べんがらの間」として貸し出しを行なっています。様々な方とコラボレーションを通して日本の魅力を発信していくことにも力を入れていきたいと考えています。

自然の恵みと手間ひまをかけた人の技、自然とのつながりにふと気づき、季節の移ろいを味わう。 ここが、そんな「一息つける」場所であり続けることを願っています。

More Information

金沢おみそしる倶楽部について

住所:石川県金沢市東山2-6-2-2
営業時間:朝営業 7:30 - 11:00 / 昼営業 11:00 - 15:30 / 夜営業(木曜、土曜)18:00 - 21:30
電話番号:076-204-9312
店休日:火曜日、第2、4水曜日

詳細はこちら

運営会社について

株式会社OMISO
代表取締役 :橋本 佳奈
住所:石川県金沢市東山2-6-2-2
電話番号:076-204-9312
設立:2025年3月20日
事業内容:飲食店「おみそしる倶楽部」の経営、小売、製造、和文化体験の企画運営

株式会社OMISOのミッション

株式会社OMISOは、日本の食と文化の素晴らしさを再発見し、「お味噌汁」をはじめとした家庭料理を通じて人々の心身の健康に貢献しながら、伝統産業とともに未来へと受け継がれる持続可能な食文化を育んでいきます。

  1. 日本の文化の素晴らしさを再認識する機会を創出する。
  2. 「お味噌汁」を中心とした日本の家庭料理を通じて、国内外の人々の心と体の健康に貢献する。
  3. 日本の食文化を世界に発信し、モノやコト(体験)として販売する。
  4. 日本の食文化を支える一次産業・伝統工芸・食品加工などの担い手に感謝し、事業を通じてその持続的な発展に寄与する。

パーパス
日本の風土が育んだ食と文化を再発見し、世界と分かち合うことで、再び日本に誇りと元気を届ける。

ヴィジョン
日本の食と文化を通して、日本人が自らの暮らしに誇りを持ち、世界と心を通わせながら、未来へとつないでいける社会を目指す。